AIエージェントが仮想通貨ウォレットの使い方を変える? 新たな可能性とリスク
AIエージェントが今後、仮想通貨ウォレットの利用形態を大きく変える可能性が高まっている。特に取引や決済の分野での活用が想定されるが、その一方で新たなリスクも浮上している。
先週、仮想通貨取引所コインベースは、AIエージェントに人間と同じオンチェーン金融ツールへのアクセスを許可する新機能「ペイメントMCP」を発表した。
Announcing Payments MCP, the easiest way for AI agents to get onchain via x402. 🚀
It lets LLM models like Claude, Gemini, and ChatGPT gain access to onchain tools like wallets, onramp, and payments with no API key required. 🧵 pic.twitter.com/MSnIaecx0O
— Coinbase Developer Platform🛡️ (@CoinbaseDev) October 22, 2025
コインベースの開発者プラットフォームによると、このツールをClaude、Gemini、Codexなどの大規模言語モデル(LLM)と組み合わせることで、AIが自律的にウォレットへアクセスし、決済や送金を自動で実行できるようになるという。
ペイメントMCPを利用するAIエージェントは、x402プロトコルを通じて、ステーブルコインによる即時決済、課金データの取得、クリエイターへのチップ支払い、ビジネスオペレーションの一部管理などを行うことができる。
コインベース開発チームは「AIエージェントがグローバル経済で活動できる新たな段階、エージェントコマースに入った」と述べている。
安全性はどうなるのか?
ブロックチェーン分析企業メルクル・サイエンスのアトリビューション責任者アーロン・ラトクリフ氏は、AIにウォレットへのアクセスを与える行為は「本来トラストレスである仕組みに新たな信頼のレイヤーを加える」ことになると指摘した。
ラトクリフ氏は「システム設計が正しければ安全に運用できる」と述べつつも、「最終的な安全性はユーザーの理解と操作スキルにかかっている」と強調した。
「安全性は、AIがハルシネーションを起こさずにブロックチェーンデータを取得できるか、そして取引用の認証情報を安全に保持できるかに依存する。もし認証情報が漏れれば、損害は自動的に発生する」
ポートフォリオ運用には追加リスクも
コインゲッコーが4月に実施した調査によると、87%のユーザーがAIに自分の仮想通貨ポートフォリオの1割以上を運用させてもよいと回答している。
しかし、ラトクリフ氏はAIをポートフォリオに導入する場合、悪意ある攻撃者がプロンプト・インジェクションなどの手法でシステムを乗っ取るリスクがあると警告する。
また、通信チャネル内に侵入してデータを盗む「中間者攻撃」も、取引を不正に操作する可能性があるという。
「AIが詐欺トークンに反応したり、ハニーポットやラグプルを見抜けなかったり、スリッページを誤処理して資金を無駄にする危険もある。AIがリアルタイムでフロントラン検知や契約監査を行えることを証明する必要がある」
同氏はさらに、AIが制裁対象のウォレットアドレスに資金を送ってしまうなど、コンプライアンス上の抜け穴もリスクになると指摘した。
「ユーザーの注意は不可欠」
AIネイティブ・ブロックチェーン企業サハラAIの共同創業者ショーン・レン氏は、コインベースの仕組みについて、モデル・コンテキスト・プロトコル(MCP)を採用しており、「正しく構築されれば安全性の“ゴールドスタンダード”となる」と評価した。
「MCPはAIモデルとウォレットの間に“ゲートキーパー”として機能する。AIエージェントは残高確認や支払い準備といった特定の行為しかできず、資金移動や設定変更はできない設計になっている」
ただしレン氏は、「安全性が高いからといって完全ではない」と警告する。
「ユーザーは依然として注意を怠ってはならない。AIの操作内容を確認し、すべてのトランザクションは自分でレビューして署名する必要がある」
AIエージェントはまだ初期段階
AIによる仮想通貨ポートフォリオ運用プラットフォーム「グライダー」の共同創業者兼CEO、ブライアン・ホアン氏は、AIエージェントによる「送金」「スワップ」「レンディング」などの基本操作が実用化の出発点になるとしつつ、「まだ黎明期にある」と語った。
ホアン氏は、今後はポートフォリオ管理やリバランス、個別金融アドバイスなど、より高度で有用なユースケースが広がると予測している。
「AIエージェントが考慮できる変数の数やカスタマイズの深さは、人間のアドバイザーをはるかに超えている」と語った。
bitbankで新規口座開設後、1万円の入金でもれなく現金1,000円プレゼント!【PR】